・小原流いけばな教室アトリエすずは
ふだんの生活で、いけばなのある暮らしを気軽に楽しんでいただきたくて活動しています。
いけばなサークルは、多世代交流学習館で四季折々のお花を仲間たちと和気あいあいと生けています。
子ども教室は、主に小学生を対象として日本の伝統文化を楽しく学んでもらうこと、身近な草花に興味をもってもらい、自然をいつくしむ心を育むことなどを目的に指導しています。
自宅教室では、少人数で基礎から応用まで幅広くいけばなの楽しさを学んでいただいています。もちろん本格的に学びたいかたは小原流のお免状も取得できます。
生きているナマの花だからこその美しさを目で見て触れて、香りをかいで、自分もきっとリフレッシュできることと思います。家に花が一輪あるだけでも違いますね、豊かな気持ちになりますね、と皆さん口を揃えておっしゃいます。敷居が高いと思われがちないけばなですが堅苦しいことは何もありません。一緒にいけばなを楽しんでみませんか? (講師:小原流一級家元教授 鈴木秀葉)



・小原流いけ花教室
お花好きな仲間が月一回(第3水曜日)に集まって、身近にある木々や草花を取り込み、いけ花を楽しんでいます。
おけいこの後、お茶を飲みながらのおしゃべりも気分転換になり、楽しいひとときを過ごせます。
(講師:小原流一級家元教授 小林豊文)



