第39回松伏町民文化祭開催要項

第39回松伏町民文化祭

テーマ「文化の心 伝えたい 未来の人へ」

開催日 平成26年11月3日(月・祝日)

第39回松伏町民文化祭開催要項

1.趣 旨  町民参加による芸術文化の祭典で、さまざまな文化団体や個人の発表の場を通して、地域に根ざした文化の向上とお互いの交流を推進する。

2.名 称  第39回松伏町民文化祭

3.テーマ  文化の心 伝えたい 未来の人へ

4.主 催  松伏町文化協会

5.後 援  松伏町、松伏町教育委員会

6.協 賛  株式会社菅野製麺所 共栄フード株式会社 松伏町保護司会・松伏町更生保護女性会

7.開催日時 平成26年11月3日(月・祝日)

展示の部      9時30分~16時10分まで

アトラクションの部  9時より~16時10分まで

8.会 場  松伏町中央公民館 田園ホール・エローラ

9.内 容

(1)  展  示  書道、写真、美術作品、手工芸、陶芸、将棋、小中学校児童生徒 作品 等

(2) アトラクション 民謡、民舞、詩吟、吟舞、ダンス、カラオケ、コーラス、楽器演奏、ささら獅子舞等

(3) 昔のあそび体験(一般町民が当日参加できるもの)10時~14時30分  お手玉、おはじき、竹笛、ペットボトル風車、竹馬

(4) 各団体主催による自由参加コーナー(一般町民が当日参加できるもの)将棋(縁台将棋)、写真、似顔絵

(5) 模擬店等 作品販売、パン(ゆめみ野工房)、バザー(松伏町保護司会・更生保護女性会)、肉まん・あんまん(株式会社管野製麺所)

(6)独自の催し物  福引(AM11:30~)
当日配布の青色の文化祭プログラムで先着500名様は福引きにご参加いただけます!
先着500名様には空くじなしの賞品でお楽しみいただけます!
※ 共栄フード株式会社から提供された品物もあります。

(7)文化祭フィナーレ みんなで歌おう (全員で歌います)                              以  上

*第2回松伏町文化協会調査広報部会議事録(H26・9/13)

松伏町文化協会ホームページ作成作業を以下の日程で行います。

日時:平成26年9月24日(水)  午後2:00~

場所:役場第2庁舎 305会議室

備考:新しくホームページ作成作業に協力を希望される方も気軽に御出席ください。

第2回松伏町文化協会調査広報部会開催・議事録

日  時   26年9月13日(土) 午後1じ30分

会  場   松伏町中央公民館 和室

出席者   部会員   10名

事務局   2名

協議事項

(1) 第39回松伏町町民文化祭ポスターの確認について

協賛者をポスターの下部に小さくて良いので入れることとした。ほかは前回会議で決定したことで承認され確認した。

(2)松伏町文化協会HPに第39回文化祭の開催を町民に周知するため開催要項を掲載する件について

滝田調査広報部会副部長が原案を読み上げ、一部修正し、HPに掲載することが可決承認された。

次期会議期日は39回文化祭開催実施の後とすることにした。 以上

 

 

 

*松伏町文化協会ホームページ作成作業について

松伏町文化協会ホームページ作成作業を以下の日程で行います。

日時:平成26年8月28日(木)  午後4:00~

場所:役場第2庁舎 303会議室

備考:開催時間が変わりますので御注意ください。

また、新しくホームページ作成作業に協力を希望される方も気軽に御出席ください。